2、3日前から、近所の駅前で大福とぼた餅(おはぎ)を売るアルバイトらしい女性が声を張り上げている。
しかも、小さな駅なのに1組ではない。
お嬢さんかわいいな。
この寒空の中大変だな。
と、関係ないことを考えていた。
と、隣の駅前でも同じことをしている。
散歩がてら、もう1駅先まで行ってみた。
あらら!
ここにも、2組。
どう見ても、奇妙だ。
時給850円くらいとしても、1日1人あたり7000円くらいの支出。
ところが、販売しようとしている商品すべてが売れても、そこまでは届くかどうかあやしい。
たまたま売れ行きを話しているのを聞いてしまったが、ほとんど売れていない。
不思議な駅前販売だ。
食品以外ならば、多少赤字になっても、こうした処分をすることがあるのは分かる。
しかし、食品でこんなことするか?
考えられるとしたら、小豆がらみの何か……。
いや、分からないとしておこう。