私は自称理系人間だったし、学生時代も特になんとかセクトとかなんとか団みたいものも入らなかったし、だいたい政治だのというものにはもともと興味がなかった。
しかし、この時初めて政府に強い怒りを感じた。
当時の内閣は、村山富一首相。つまり、現在の社民党ならびに民主党に逃げ隠れた議員たちが中心となる政府だった。
ひどい対応だ。
先の菅直人首相ほどの落花生ではないにしても、偏屈ジジイ頭が被害者を増やした。
先の地震で被害者を増やしたのは、原発事故であり、それは原発の夢を追った多くに責任があろう。
それは知らなかったとはいえ、よかれと思って原発の夢を追い実行した自民党や、その恩恵を無意識に受けていた我々も反省すべきだろう。
しかし、ここまで長引かせる主原因のひとつは、当時首相の菅直人の無能力だと、私は考えている。
首相以前に、日本人としての感覚がないと私は思っている。
これほどの空き缶ではないとしても、主義主張という硬いかぶとをかぶった村山富一首相もまた、あの震災被害を増大させたと思っている。
将来、この地震直後に米軍や自衛隊がどう動こうとしたのか、政府がそれに対してどんな指示を出したのかが明らかになると思う。
一部政党などが、日本や日本人を嫌うのは勝手だ。
しかし、自国を豊かで平和にするのではなく、特定の国や民族の利益を優先したいなら、国会議員の資格も日本人の資格もない。
私はそう考えている。
そういえば、阪神・淡路大地震が、マスコミではいつの間にか、阪神大地震になっていますね。
このあたり、ならびに東京五輪のことを考えると、殿にはあえて泥水をかぶって欲しくはない。
マスコミでも言われているように、1億円の説明もつかない。
ご老体で、あえて燃え盛る油に身を投じることはないと思う。
利用されて終わりである。