【疑惑いや嘘?】それをやっちゃあいけないよ、韓国さん | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

例の銃弾の借り入れの件。
韓国さん、現場兵士を悪者に仕立て上げてしまった。
ひどい。
もう、いろんなところで嘘がバレている。
その上、一旦嘘を認めたと思ったら、今度は責任回避。

これはやっちゃあ、いけません。現場に罪をなすりつける。ダメでんな。

二重、三重に恥さらしです。

私も三十路まで知らなかったが、これってカルチャーショックどころか、頭が白くなりますがな。




なお、やはり一部報道は、昨日のクネさんの話を靖国参拝の話に直結させています。

いままで、こうした報道を事実と思っていたんだなあ、と改めてため息。

さらに、中国とベトナムの会談内容など発表していないのに、これまた靖国を絡ませる報道。

小説ならさておき、新聞などに書かれたら本当だと信じる人もいるはず。
よほど隠したいことがあるのでしょうか。

あるいは、靖国神社に行くことが本当に戦争讚美と考えているのでしょうか。

靖国神社に参拝した海外の人たちを見れば、そうではないことが分かると思うのです。


そうやって、必死で戦争を煽る一部マスコミ。
口では表向き平和、平和やってます。

アメリカと戦争だ、やれやれ!と煽った昔と変わりない。
もっとも、戦争が終わったら、すべて忘れてしまったようですが。


新聞紙というのは、はるか昔はトイレットペーパーになりました。

比較的最近まで、夏休みの宿題用押し花にも役立ちました。


今は、どんな利用法があるのだろう。