特定秘密保護法案が可決され、来年施行へ向けて長年の夢がスタートを切った。
この法案には、まだまだ不十分なところがあるだろう。
それはじっくりつめて行けばよい。
森さん頑張った。素晴らしい議員だと感じた。
これにより、日本の政治が日本人の政治に3歩近づいた。
今までは、マスコミを含めてあまりにも外国勢力が強すぎ、その捏造あるいは煽り報道に惑わされてきたからだ。
NHKも、1日も早く日本放送協会に戻ることを願いたい。
さて、ここ数日特定秘密保護法案関連報道ばかりが目についたが、実は非常大きなニュースもあった。
★安愚楽牧場詐欺事件★
事実上架空の牛オーナーを募集し破産した、世界史にも残るレベルの巨額詐欺事件。
被害総額は、4000億円を超えると言われている。
が、なんと求刑はわずかに3年。弁護側は執行猶予まで要求。
民主党の親分が推薦文どころか、それを勧める本まで書いていたはずだが、経営には無関係だとか。
でも、被害者の何人かはその推薦文や本に影響されただろうなと、下衆の勘繰りをしてしまう。
それにしても、求刑3年には空いた口がふさがらない。
家族が、人生設計がボロボロになってしまった人もいるだろう。
日本では、マスコミ捏造が罪に問われるかどうかは知らない。
しかし、詐欺に対する罪はずいぶんと軽くなってしまった。
昔は、世界一嘘、泥棒に厳しく、各国の外国人が称賛していたのだが。