南京大虐殺の証拠とされている手紙や電信記録などの中で、私が「これが南京大虐殺?」と思われる部分(1937年12月中旬~1938年初)を抜粋しています。
南京金陵大学委員会委員長 M.ベイツ
→南京日本大使館
1937年12月16日
(日本軍兵士による、暴行、強姦、強奪の計3つの具体例を挙げた後、以下の言葉が続く)
中国軍の無秩序と敗北の後、このようなことは日本軍への期待と信頼を失わせるものだ。
不幸にならぬうちに対応を願う。
12月22日
(暴行など10の具体例を挙げたのち)
いくつかの地域では状況は若干改善されたが、まだ不十分。
憲兵を派遣し、不道徳な兵士の取り締まりを願う。
12月30日
状況は著しく改善された。
しかし、まだ若干の不道徳な兵士がいるため、引き続き憲兵などにより最良の対策を実施してほしい。
貴方の秩序確立、ならびに民衆への公平な扱いと友好的姿勢に感謝しつつ。