先の大地震の時も感じたが、今回もマスコミの横暴が耳に入る。
裏は取っていないが、伊豆大島でのサイレントタイム(救助作業のために静かにする時間)に、某F&Nテレビクルーがヘリコプターを飛ばしたため、救助作業に支障が出ているというのだ。
おそらく、瓦礫の中で助けを叫ぶ人たちの声や、救援活動連絡に支障をきたしているのだろう。
十分すぎるほど分かることだ。
まだ、真偽は分からないが、とにかく自衛隊ヘリなどを除き、こうした場合は邪魔になるマスコミは排除すべきだ。
被害拡大の原因を町に押しつけたり、リアルタイム中継は後でよい。
まずは、救助優先ではないだろうか。