
私はその他派
さて、過去に実際にあった、またはあったかも知れない困ったちゃん事象を列挙してみよう。
酔っていたわけではなさそうだが。
★つい最近
ホースを繋ぎ間違えました。
★わりと最近まで
どうして漏れに気付かないの?記録は?
記録って何ですか?
★2年半前
漏れを新聞紙とおがくずで止めるぞ!
石ころを積んで、素晴らしい防潮堤完成!
★
★14年前
バケツの中で、おじさんがウランかき混ぜ。
(裏マニュアルのさらに裏手法)
★★18年前
あっ、600㎏以上漏れて火災発生です。
→映像は加工して発表すること。
→3年前 あっ、落ちちゃった。
→引き上げできません。
→2年前 引き上げ成功としなさい。
→主要部分引き上げはできましたが、内部に変形が……。
★★あったかも、これからあるかも。
・燃えているナトリウムに水をかける(なぜ、ダメなのかさえ理解していない)。
・ボルト1本緩みの閉め直しに、数時間。
必要経費うん十万。
作業員には、奮発してうん千円。
・ウランの粉がついたまま家へ。
・速く対応しなさい。
えっ?私たちがですか?
だって、あなたたちの施設ですよ。
いや、危険すぎますよ。勘弁してください。
だったら、誰がやるのですか。これは命令です。
(しぶしぶ)
・なぜ、こちらの指示前に動いた!マニュアル違反だ。
いや、規則より人命優先です。
君は自治体の長として失格である。
自治体の人たちを守ってはいけないのですか?
とにかく、指示系統無視は重大な規約違反だ。
そちらからの指示を待ってたら、被災者が拡大しただけです。
そういう態度が問題である。
まあ、後の方は、ある事実からの推測小説ですがね。