【お断り】正しい歴史に関して | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

私は基本的には、資料を信じます。

ですから、これらに反する【正しい歴史】に関しては、大いに疑問を持って書いていることを書き添えておきます。

ひょっとすると、素直に文章を読み、私が【正しい歴史】とやらを礼讚していると考えられる方もいらっしゃる可能性があると感じ、敢えてお断りします。



具体的には、マスコミや中華人民共和国あるいは大韓民国を礼讚をされる方々がよく話題にする、南京大虐殺やいわゆる従軍慰安婦に関しては、徹底的に過去を客観的資料などから調査すべきと考えています。


それはマスコミがよく使う記事捏造や、文章などの繋ぎ合わせなどを無くしてです。




関係ありませんが、昨日民主党政権時代の国会答弁を見て驚きました。

年金保障7万円とかマニフェストにあったのは、40年後には、という意味だったことや、議事録があり直ぐに出せるという資料(議長もすぐコピーして回覧指示)があったのですが、コピー・回覧を指示されたとたん、議事録内容精査のために出せなくなったり、マニフェスト作成にあたり検討したデータの提示が全くできないため、若造(小泉氏)から怒り&呆れ&落胆の意見、質問。


やはり、かなりの民主党議員は、議員以前に日本語を学ぶべきかと感じました。
ただ、内科医をしてらっしゃった議員さんのように、真面目に答えようとする方もいらっしゃるのですが、やはり全体的には嘘つきの集まりに近いと感じました。


子ども手当てに関しても、2万6000円と約束したと思っていたのですが、違っていたのですね。

高速道路無料化は初めから絵に描いた餅とは思っていましたが、年金保障額の7万円が40年後のことだとは、恥ずかしながら昨日初めて知りました。

マニフェストをちゃんと読めば、書いてあったそうな。


40年前の大卒新入社員の給料っていくらだったかなあ。

40年後の大卒新入社員の給料っていくらかなあ。

と、思いました。



とにかく、


20万人-20万人=30万人


のような南京大虐殺ニュースを理解することは、私の能力では無理そうだと、正しい歴史を調べて改めて感じている次第です。