熊本と言ったら、長崎のところで書いた、江戸時代の島原大変肥後迷惑。
ポリネシアの言語で煙を吐く山、阿蘇。
日本文化発祥の地のひとつ菊池(耶馬台国または邪馬壱国候補地のひとつ)。
明治の関ヶ原である田原坂。
地上にあるものでは、世界一のカルデラ。
チッソ。
まあ、いろいろあるが、あと数時間で、南部から鹿児島にかけて、こちらも雨の襲来だ。
熊本は有明沿岸がやや不安。また、阿蘇付近は今朝がたの豪雨で地盤がゆるんでいる。
鹿児島はあのような地質だから、かなり危険。
気象庁やらニュースに要注意。