【未来商い占い】インフルエンザH7N9 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

【キャンペーン対象ネタ】夏休みの宿題は、早め派?ギリギリ派?ブログネタ:【キャンペーン対象ネタ】夏休みの宿題は、早め派?ギリギリ派? 参加中

私はギリギリ派



今不気味な動きをしているもの。
中国の海軍、アメリカ情報で言うところのテロリスト。

が、これらよりもっと不気味なものが動き出そうとしている。

それはインフルエンザだ。
たぶんインフルエンザには、理論上144の型が存在するが、このうち闇の中でうごめきだしたのが、H7N9型と呼ばれるものだ。

新しいタイプのインフルエンザだから、ワクチンなどが出るかも知れないが、これは効果が明らかではなく、気休めにしかならないだろう。


ただし、インフルエンザがすべて危険かというと、そうでもあるまい。

人にとり病原性が低ければ、さほど問題ではないし、伝染力が低ければ、やはり騒ぎたてるほどではない。
ただ、あと1、2ヶ月すると、またこれで一儲けする輩が現れると葉っぱ道占いには出ているが。


数年前、やはり新型インフルエンザが流行しそうだとなったときには、日本の薬局、スーパー、コンビニからマスクが消えた。

満員電車の中は、マスク姿一色になった。



病原性、伝染力が強いならば、ほんのわずかに効果はあるだろう。
少なくとも、PM2.5対策にマスクをするようなことよりは、効果があるかも知れない。


が、日本だと、そんなことお構い無しに、


マスク!

マスク!

マスク!


と騒ぎ、また、数年前のことを忘れたように、すぐにまた、マスクのない生活になるだろう。




ただ、いささか気になる型ではある。






私の宿題。

それは、こうした噂の信憑性はどれほどかを見る目を、少しでも多く持つことだ。