★長崎原爆の話が、いつの間にか「いずも」の話に変わってしまう。
→いずもにはオスプレイ発着可能といった内容だ。どうしても日本方面の海への進出に邪魔だと読める。国内の友人たちにも、いろんな頼みごとがあるのだろう。
★創価学会青年部の訪中記事。
→最近、公明絡みの記事が目立つ。
気をつけろ!ハニーちゃんのトランプみたいやつに。
★朝日新聞記事を引用して、安倍さんの人事は邪道扱いか?
→他国の人事をご心配いただくより、国内で毎日のように摘発されている収賄官僚の方にご注力された方がよろしいかと。
★日本のASEANへの投資が急増。
→気になるだろうな。
某国営放送が、「中国良いとこ、一度はおいで」節を歌っても、国民の多くが首を傾げるようになってきていますから。
わざわざ技術を盗まれ、赤字で帰ってきても仕方ないですから。
それに、名目上の人件費でさえ、相当高いですしね。
某国営放送は名目賃金と、支払い賃金のマジックは教えてくれませんし。
★★★韓国・東亜日報★★★
★大統領府は国の中枢機関だ。
→そうでしょうね。同感です。間違ってもマンガにもならぬトンデモ歴史を作る機関ではないでしょう。
★アベノミクスより教科書国定化のが怖い。
→韓国は世界の覇者であり、5000年の歴史がある国だ。
という教育の方が、神は土ADMから人ADMを創られたとかいう教育より、私には怖い。
★韓国・朝鮮日報★★★
★シンガポールのリー氏(精神的・実質的王に近い)が、中国が紛争起こしたら没落よ発言。
→さすがリー氏です。日本に対しても大変辛口ですが、中国の痛い所をたくさん突いてます。
★格安航空の操縦士の半数は、経験5年未満。
ジンエアーに至っては、139人中133人(約96%)が、操縦経験5年未満。
→安いのには、それなりの理由がある。
しかし、怖い数字を知ってしまった!
