
①熱中症対策
環境省に代表される、熱中症対策とやらを見て感じた。 文句を付けたいところは多々あるが、特に次の2点が気になった。
〈1〉節電とかは考えずにクーラーを付けること。
〈2〉ミネラル入りの水分を十分に摂りましょう。
ああ、分かってないなと。あるいは、やはり自分目線だなと。
クーラーを付けたくても、ない人だっているじゃないですか。
ミネラル入り水分を摂りたくても、買えない人もいるじゃないですか。
こういった文章を美しく仕上げて満足していらっしゃる方は、たぶんクーラーのガンガンきいた部屋で、備えつけのミネラルウォーターでも飲んでいらっしゃる。ましてや、クーラーがないとか、クーラーの電気料やらミネラルウォーター代金のことなど、頭にはないか、あっても無視してるんでしょうね。

アッカンベーカシワ
いや、現代日本語の発音では、アカメガシワ。
②正しい歴史?
ハングルを読んでいないし、読んでも理解できないので、これは日本で流れている日本語のインターネットニュースから拾った。
韓国高官が『日本は正しい歴史認識を』とかおっしゃったらしい。
このニュースが日本語通りならば、1965年の調印文書を、まずは読んでいただきたい。
同時に、サンフランシスコ条約の内容を読んでいただきたい。
また、19世紀から20世紀にかけてのご自国の歴史を学んで欲しい。
なお、これはできればだが、公金横領や物を盗むこと、嘘をつくことは悪いことだと教育して欲しい。

オガタマノキ
③データ改ざん
降圧剤データ改ざんが明らかになった。いや、前々から言われてはいたようだが。
どうすっかなあ。私もアレ服用してんだよなあ。
インターネットにある臨床データを見る限り、なんら効果なしとなる。
今度医者に言ってみるかな。

ヒメアシナガムシトリスミレ