予定を早めて、通常更新再開予定。 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

メドゥーサが1匹 、メドゥサが2匹、メドゥサが3匹、メドゥサが4……。


上から6、7番目あたりの脊髄の継ぎ目あたりだな。 おっ、すごい。
あっという間に感覚が消えていく。
腎臓かひぞうかが熱く痺れてきたから、このあたりまできくようだ。

先生、あと少し上だと、頭の方も……。

ええ、しかし、そこまでしますと、心肺が心配ですから。

うむ?座布団2枚だな。


でね、あ、あ、あ……。

不覚にも、私は宇宙船発射の時間に寝てしまっていたようだ。
やあ、中身を直接エンヤコヤではないから、逐一モニタを確認しながら発射の様子を知りたかったのだ。
だいたい、人生で何度もないチャンスだ。

うーむ。惜しいことをした。

昨夜まで、エネルギーの摂取・排出は自動監視システム下にあったが、昼は1dlに2粒も米を入れてくれた 豪華食だ。



今回は、切ったり貼ったりはしていない。


だから、都合をみてと急がなかったわけた。


この旅行は行きより、帰るのが難しい。

希望としては休み明けにやぼ用があるから、月曜日までには帰還したいところだ。
今日はまだ、ヨチヨチ100メートルも動いていないが、明日は、七割方通常歩行予定。
とは言っても、散歩20キロメートルはまだ無理ですが。



しかし、今の旅行はすごい。
昔だと、今や最も簡単なものである、虫垂直運転でさえ1週間くらいは水を飲んだら閻魔行きと言われていた。





実際ここまで長い旅行は初めてだし、いくら後に吸収されるとはいえ、人工物を入れるのは初めて。


ということは、豊かななんちゃらに、素敵なブラとかを付けるために、こんな努力もするのかい。


今回は説明が明解であり、予定通りの展開だった。



さて、家には出張土産に何を買って行こうかな。






★ビッグニュース
どうも今夜は、硬い飯らしい。

すごい。
宇宙旅行に入って、24時間後には固形物が食えるのかあ。


まあ、内容から見ると大丈夫だとは思っていましたが。


と、いうことで、ペタッは適当にして行きます。

記事はもう、ほとんど通常更新です。