335年前の『考える人』 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

家のすぐ近くですごいものを発見した。

ロダンが『考える人』を制作するときに、コピーしたと思われる石仏である。

ロダンが『考える人』を制作したのが、日本なら明治初期の1880年。

一方、この石仏は江戸初期の延宝6年(1678年)と刻まれている。

なんと、千葉の田舎村にロダンの師がいたのである。
この発見は、来年のがっかい(楽怪)で発表しよう。



しま爺の平成夜話 ★島ちゃんオジィシャレブログ-NEC_0120.jpg





なお伝説では、モデルは虫歯の痛みに悩んでいたらしい。