この部屋の大家さんにも関係が深い、また、先日の選挙にも参加費をプレゼントした、あそこの親方の本かなにかの宣伝のようだ。
先の記事に書いたアァ・マアト・ラァ・サァ・アハッ・エム・ハム(→音訳意訳byしま爺:太陽の息子たる誠に従う偉大なる陛下)やら、国常立神なんていう文字が見えた。
ジョークもここまでくれば、怒りよりも笑いがある。
まさかこれを信じたりする方々はいないでしょうから。
いや、いらっしゃいますか?
私には理解出来ませんが。
まっ、本人が安らかになればそれもありでしょう。
しかし、金などの他にも生臭いものは感じてしまいますがね。
どうでもよいことでした。
しかし、なんで国常立神なんだろう?
不思議だあ。
あっ、そうか。
これなら、選挙当日でも公選法に抵触しない。
投票前、知らないおばちゃん。失礼、元お嬢様に「お父さん、今回は誰に投票していいか分かりませんわ」と声をかけられました。
自然と出てきた「お父さん」なる言葉にほくそ笑む私。
しかし、誰に投票していいか分からないというのは、なんとなく分かりました。
「難しいですね、確かに」
と答えておきました。
