正解率1%未満の難問です。
簡単だよ。
公用? いや、私用。妄想ばかりで信用がないね。いや、あるさ。
と答えた人は、私のブログとのお付き合いが短い方に違いない。
だいたい、ひね爺がそんな素直な答えを求めるはずがない。
かつて夏目漱石が生徒に
I love you.
を和訳させ、誰一人満足のゆく答えを出せなかったのに似ている。
私なら
今日はさみぃ~ねぇ。
と和訳する。
おそらく漱石先生は、50点くらいはくれるだろう。
これは結構高い点数に違いない。
と自惚れてみる。
ちなみに、先生の模範解答は、
月がとっても綺麗だね。
確か、そんな和訳だったと記憶している。
こうした翻訳は、まだコンピュータには無理である。
また、高校までの英語の試験なら0点だ。
ありゃ。
ずいぶん前置きが長くなった。
さて、では、正解である。
紅葉?

いや、紫葉。

孟宗ばかりで、

針葉がないね。
いや、あるさ。

さて、皆はんできはりましたか?
はっ?
起こらない、怒らない。