
コロンビアベースらしいUCCをドリップして、ここに黍砂糖を入れ、18年もののジジババジィーガルを2割くらい入れます。
カミュにも似た味わいの、へんな飲み物ができまする。

器は冥崩『南部黒べこ』
非売品
そうそう、蕎麦はうどんよりはるかに白いですが、最近の蕎麦は灰色のものがほとんど。
秋田に東京芸大油絵科を出たオヤジがマスターをしている店がありましたが、ここの蕎麦はうまかった。
一方、M町で食べたなんとか大臣賞を受賞した、日本一の十割蕎麦は、いまいち、いや鹿沼か宇都宮レベルでした(地元ギャグか?分からない人は日本地図で意味を調べましょう)。
東京芸大油絵科と言ったら、私なんかにとっては東大理Ⅲよりすごいなと感じてしまうのだなあ。