昨年の地震の時も、実家を守ってくれている弟とは10秒程度だった。
それが息子と25分も話してしまった。
たぶん、私の長電話記録だろう。
内容は、見方によっては笑い話である。
オヤジが子供に酒の飲み方を教えている。
そんな面だけを見れば、実に平和だ。
しかし、私は息子を尊敬しているのだ。お坊ちゃん時代の私の千倍は苦労している。
偉いなあ、と思う。
生ビールを美味いと感じたことがないらしい。
貧乏な親を持った悲劇だなあ。
私なんざ、適度な緊張感とリラックスのために、生ビールを飲んで大○受験前日ドンチャン騒ぎをしたもんだが。
うーん。これも親の責任を感じてしまう。
私の祖父はできた人で、それまでの過ちを感じて小学2生の時には、禁煙をした。
とにかく、示現流免許皆伝二段の方
今の二段とは相当違うらしい。
まあ、その息子たる私のオヤジは、私にとっては神様八段くらいで、端から違う。
だからこそ悲劇もあるが、まあ、そういう人生には知らなくてもいいこともある。
その意味で、私は余計な知識を与えてしました悪人だろうな。
