小学生が小学生の真似をした | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

小学生になったらやってみたいことブログネタ:小学生になったらやってみたいこと 参加中



“いえす。あい・あむ・あ・じゃぱにーず”

私はあえて観光客になってみた。
タクシードライバーは、見慣れた通りへと向かった。
ドアを開けたとたん、鉄の扉が閉まった。

東大寺南大門のあ像のような男が現れた。

ドライバーに1枚。門番に1枚。俺に1枚。それからお前の友達には3枚だと言う。


おいおい、ぼったくりもはなはだしい。
そうか。観光客だとこんな風になるのかい。







中森明菜の歌に出てくるその通りのアパートは、場所によっては実に家族的だ。ある時など“私が……うから”もあった。 (丁重に断ったが、これはプライドを傷つけてしまったかもしれない)

星州島・中森明菜通りで分かる人には分かる。





と、ローカルな話題でした。




どこの世界にも、ハンドルの遊びはあるものだ。



そういう意味では、最近の日本にはハンドルの遊びが少なくなってきている。










しま爺の平成夜話-NEC_0020.jpg