くるぶしではなく、拳(コブシ)の話 他 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

【Tabio×アメーバピグ】どの靴下が一番気になる?ブログネタ:【Tabio×アメーバピグ】どの靴下が一番気になる? 参加中

私は秋から大活躍のタイツ!



足元の出っ張りはくるぶし。

手を握ったらコブシ。


そう、あの唱歌。

コブシの花の咲く頃は……、というやつだ。


確かに、この花の実はコブシである。









しま爺の平成夜話-201110021609002.jpg




唱歌と言えば、

ドングリころころどんぶりこ



しま爺の平成夜話-201110021457001.jpg


いや、これはドングリではない。




しま爺の平成夜話-201110021620000.jpg




いや、これでもないぞ。
最近、都会ではこいつをドングリと呼ばせている。とんでもないこっちゃ。


ドングリとは、こやつを言う。 つまり、クヌギの実だ。が、間違ったドングリが今や正しいドングリになって、クヌギのみドングリということは『狭義のドングリ』とか言われるようになってしまった。

まあ、これはよくあることだ。今だって、放射線というと、原発や原爆しか思い浮かばないよう教育されているし。


しま爺の平成夜話-201110021347001.jpg





おっと、話が脇道にそれてしまった。
さあ、唱歌を続けよう。


赤い鳥小鳥 なぜなぜ赤い 赤い実を食べた



しま爺の平成夜話-201110021612000.jpg


しま爺の平成夜話-201110021621000.jpg



黒い鳥黒い なぜなぜ 黒い 黒い実を食べた


しま爺の平成夜話-201110021509000.jpg


しま爺の平成夜話-201110021548001.jpg


いや、そんな歌詞とは違ったかな?




まあるい まあるいスズメウリー、おーて手つないで
しま爺の平成夜話-201110021414001.jpg




ということで、また質問から脱線してしまった。


まっ、いつものことか。


しま爺の平成夜話-201110021634002.jpg
しま爺の平成夜話-201110021632001.jpg

おまけ★綿の花