ある予測 20110403版 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

①秋田方面は、一昨日のやや大きめなものを境に、徐々に沈静化


②岐阜、長野北部は、ダラダラとまだ小さめが続きそう。


③日光付近も、まだ多少連続。


④そろそろ神奈川から静岡で、小規模連続の開始の可能性。



⑤伊豆から小笠原も、浅めのものが連続発生しても不思議ではない。


⑥九州南部から南西諸島に連なる地域は、要観察。


⑦三陸、福島、茨城の余震は数ヶ月というより、数年の単位で考えるのが一般的でしょう。なぜ、テレビ解説で余震注意期間を、1ヶ月とか3ヶ月とか言っているのかは理解できるが、ある程度情報は開示すべき。
へたに安心させようと楽観的なことを言っていると、原発関連ニュース同様、信頼されなくなる。



⑧これは日本への影響は分からないが、千島列島全域も要観察。




★気象庁さん。どないしましたか?
過去3週間のデータまとめを全くしてないの?
そんなはずないですよね。
言い訳は読みましたが、あまりに言い訳にならない言い訳だなあ。


正直、そう感じました。
どっかから情報開示規制を受けてるの。

なーんて、穿った考えさえしてしまいます。


しま爺の平成夜話-NEC_0040.jpg