こんな時です。
わけの分からない、海外在住子女には上げないが、国内な在住して海外に養子をたくたんもつ方には太っ腹。というか、ザル。
今はそんな手当てを出すより、まずは地震災害復興に当てるべきではないでしょうか。
今回は幸い、あまりへんな噂やあやしげな宗教のお誘いはないようです。
以前のことですが、○○を信じていないからなんとか、○を信じていたからなんとか、などとふれまわる宗教まがいの団体を耳にしたことがあります。
ヘドがでます。
そんな考えの団体は、間違っても宗教だなどとは言って欲しくないものです。
なお個人的なことですが、ここ2日は毎日10通くらい届く“お馬鹿メール(主にセックス産業)”が来ません。
理由は分かりませんが。
なぜ原発に触れないのかも、よく分かりません。
あるいは、危機マニュアルに沿っての行動なのやも知れませんが。
いやあ、驚き。
先日、足をなくした少年に“もうサッカーできないね”みたいなインタビューがあったと聞きました。
これは私は見ていません。
しかし、今のインタビューなんですかい。
“あっ、その方亡くなりました。遺体はあそこに……”
そんなインタビューは望んでいません。
少なくとも私は。
そういや、日本ユニセフは何しているの?