
私にとってはドリアンかなあ。
あれなら昼飯、いや夕飯代わりにしてもいいですね。
それも、匂いのほとんどない高級なやつより、きつい臭いがあるやつのがうまいことがある。
ノンタブリで買った2000Bの(大卒新入の2ヶ月分月給近かった)やつは、うまかった気がする。
が、はっきりは覚えていない。
というのは、初めてシンガポールで食べたときの“美味い!”の印象が強いからだろう。
ドリアンの次は大きく水を空けられて、やはり南洋の食べ物(バニラやアップルマンゴー)が続くが、ドリアンの隣では将軍と大佐級だ。
日本では見たことがないが、小指の先くらいの松の実。
これはなかなかコクがあって美味い。
いや、これはフルーツの範疇には入らないかな。