今日は仕事のある日ですが、お休みさせてもらっとります。
はあ、皆さんごめんなさいですな。
で、この後昼飯を交えながら、ずーっと夜中まで飲むのですわい。
昨年は、確か昼から終電まででした。
いや、一昨年前か?
どうも、新しい記憶は消えるようになってきています。
所謂ボケの始まりですわな。
ところで、今朝方、ある記事を見て思い出したことがあります。
それは、ある商品の包装に印刷されていた文字のことです。
包装紙には、 color という米語が入っていました。
その商品は、大英帝国の支配下にある地域に出荷する予定のもの。
で、米語綴りに気づいてしまった私は、相手先に問い合わせたわけですよ。
答えは、英語に直せ、でした。
このやり取りの最中、些細なことにケチをつけることになってしまった私は、目の前数センチメートルのところに、ナイフをかざされたりしました。
でも、若かったですなあ。
恐いと感じなかった。
今なら、見ぬふりを決めこみます。
また、ロンドンのチャキチャキっ子だと、todayの発音を日本でしたら、英語ができない人として笑われます。
日本の英語の試験なら、確実に×です。
なぜなら、彼らは today を to die と発音しますから。
つまり、
I go to hospital today.
朝からブラックでしたか?
