いやはや、地震観察とかいう場合ではないのだが、 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

はい。

今日はとうとう、若い看護婦さん(看護師さんが正しいのは知っていますが、イマイチぴんとこないので、こう表現させていただきます)に、男の操を奪われちまったのだ。


しま爺の平成夜話-201010151233000.jpg




で、ポリープをチョキーン。いや、ジューッかな。




はい。
地震観察なんぞ、やってる場合じゃないんですがね。


たぶん、神が与えてくださった休息ですなあ。


えっ?
お前は神なんぞ信じていないだろうって?




はい。理系しま爺は全く信じていませんが、文系しま爺は、なんでもあり教とかいいとこどり教、ひねましょ教の神のようなものは信じてまっせ。




て、こんなことしてる場合かい。
今夜はお泊まりだい。


でも、時々データ覗きますよ。


あらっ。

でも、予備バッテリーが一つしかないし、ここには余分なコンセント口なし。


続いて、乙女爺が朝見た参院予算中継について。


まあ、これだけではないが、馴れ合い質疑応答だなあ。
中学校で習う、地震の復習の時間?
裏方原稿書きさんのポリシーは、科学より金、正確より分かった気分にさせる、でしょうからなあ。

しょうがないや。




裏方さんの作る表は、政治的に綺麗にまとまっています。

データをどう表現するか。
これが、裏方の腕のみせどころ。


優秀な裏方さんなら、赤を緑や青にできますが、あまり優秀でないと、同じデータでも抽出、細工、表現によっては、七色になってしまい、さっぱり分からなくなります。


また、それを使い方にも、同じことが言えるでしょう。


ありゃ、まずい。

看護婦さんが……。






えっ?



はい。


そうなんですよ。
健康のために、泣く泣くタバコを吸う場合もあるんですよ。