【寓話】超…… | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

人命は地球より重いのです。


しかし、未来の日本人は、過去の苺1個ほどには重くありません。



苺物語には、こんな場面が出てきます。


彼女とデート中に、公園で二人は無言の恐喝を得、黙って男は金だかカメラだかを見知らぬ男たちに与えます。









一方、セクシーさで有名になった9.5では、暴漢を二人が力を合わせて撃退します。
その後の、雨の降りしきる中での二人の行動は、日本上映の際にはかなりカットされてしまいましたが。




確かに、苺が講堂に集まって床を叩く場面は感動ものです。

が、苺はその後の現実を知りません。




と言っても、若い方には何の話か分からないでしょうね。






まあ、昨日と明日の違いが分からなくなった、ボケ爺のたわごととでもお考え下さい。


しかし、これって、ちょっと前なら捕まってしまう内容ですし、最悪の場合、少し未来でも、独房に入れられてもおかしくない内容です。



秦の時代になりますが、焚書(ふんしょ)と言って、気に入らない書物は灰にされたことがありました。


それほど昔ではなくても、私が若い頃は、文化財(文化罪?)を、一部の例外を除いて、かなり徹底的に破壊したりもしていました。

まあ、今も、一部では続いていますがね。