おい、あんなことをブログに書いちゃまずいぞ。
えっ。
ああ、今書いている連載物ですか?
いや、あんなのはどうでもいい。
ああ、じゃあ、アレですね。
戦時中の雑誌みたいに、伏せ字ばかりのやつ。
いや、あれもよくないが、アレはほとんど分からないだろうし、分かるヤツは分かっているのだろうから、まだ見逃せる。
はあ?
じゃあ、どれですか。
はっきり言ってくださいよ。
自分は、言葉明瞭意味不明のことを書いているくせに、訊くときははっきりしろってか。
まあいい。
だからな、あのコメントだよ。
コメント?
コメントは、半分冗談書いてますが。
ならいいが。
でも、危ないことも言ってるぞ。
はあ?
だからな。
スーパーマンが、破れそうなのを塞いだやつだ。
スーパーマン?
……。
あっ。あれですか。9月3日のヤツ。
ああ。
余計なことを書くのは慎め。
お前も、そろそろ中学生くらいにはなれ。
いや、私の目標は、万年小学5年生です。
バカたれが。
背中に気をつけろ。
いや、背中に目をつけるのは、疲れるので止めました。
やっぱり、お前には無理のようだな。
はい。
わたしは、縄文人のまま川を渡ります。
もったいないな。
はあ、第三者としては、自分でもそう思います。
でも、これが宿命みたいもんでしょうね。
バカにつける薬はないようだ。
はい。