うだうだブログをかいてます。
今乗り換え駅に着いたところ。
少し危ないが、いろんな寒さに負けて、また熱燗ですな。
しかし、この駅に来るまでのわずか30分の間に、いろいろな言葉が耳に入ってきます。
まずはタガログ語の仲間。
電車に乗ってすぐ、米語。
しばらくしたら、途中駅から乗った、先ほどの東北中国語。
今日は聞けませんでしたが、この列車てはハングルや広東語はポピュラーです。
そして、ここから家のある駅前で降りますと、タイ語やチャングリッシを聞くことができます。
一時期はポルトガル語をよく聞くことがありましたが、最近は、このあたりではさっぱりです。
北関東に移ってしまったのでしょうか。
舞浜あたりではよく聞いたドイツ語などは、全くと言ってよいほど耳に入ってきません。
しかし、日本も聞こえてくる言葉だけは、国際化しました。
そうそう、今の若い方たちの会話は、時々外国語以上に理解できません。
ということは、エセではなく、私が本物のジジイということですな。
まずい。
眠くなってきた。
せめて、お風呂に入ってから寝たい。