春を探して その1:雑木林と下草 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

疲れた時に、エネルギーを貰いに行く雑木林に行ってみました。




しま爺の平成夜話-201004031723001.jpg



コブシの花が一人咲いています。


しま爺の平成夜話-201004031725000.jpg





弥生の声に、木々の葉も芽吹き始めました。



しま爺の平成夜話-201004031727000.jpg







不器用な下草たちも、それぞれが精一杯の春を伝えようとしています。





セイヨウタンポポ


しま爺の平成夜話-201004031702000.jpg






ナズナ


しま爺の平成夜話-201004031731001.jpg




オドリコソウ、ホトケノザの仲間だが、正確な和名は忘れた。


しま爺の平成夜話-201004031731000.jpg






ヤハズノエンドウだろうか。
すっかり忘れている。


しま爺の平成夜話-201004031703000.jpg


怪しい漢方医なら、こんなどこにでもあるような草を干して、法外な値段で売るだろう。



なまじっか漢方、薬草に知識がある人が引っ掛かりやすいに違いない。

その証拠に、センブリ、オオバコの目の飛び出る価格で売られていることよ。