ある動物愛護協会会員の苦悩 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

服を選ぶポイントってなに?ブログネタ:服を選ぶポイントってなに? 参加中

私は素材





衣服を選ぶ基準は、なんと言っても素材に決まっておる。

かわいい動物の毛皮などを使った素材は、もってのほか。


だから、私は、どんなに寒くても、ミンクや黒テンのコートは買わない。


そうだ。
買えないのではない。買わないのだ。


いくら芯から冷える日でも、カシミアやアンゴラのセーターには、目もくれない。
これだって、買わないだけなのだ。

いくら軽やかに見えても、タイシルク製のシャツは着ない。



どんなに化けるのが上手くなると言われても、タヌキの皮は纏わない。






そうだ。

私は、ユニクロの化繊しか着ないのだ。










えっ?

なんですって!


化繊も動物由来?
いや、あれは石油から作るんだから、動物には関係ないでしょうよ。





えっ?
石油って、動物由来なの(*_*)



はあ?

ティラノちゃんとか、ステゴちゃん、ブロントちゃんが、石油になったって!?


ああ、私は明日から、何を着たらいいのやら。




えっ?

木綿と麻があるだろうって?

23世紀の今、そんな絶滅植物繊維を原料にした衣料、どこにありますかいな。

たいたい、ここ火星では、それらの植物があったとしても、重力の関係で繊維質はできませんよ。