ハイボールかローボール | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

最近話題の「ハイボール」、もう飲んだ? ブログネタ:最近話題の「ハイボール」、もう飲んだ? 参加中
小雪さんの「おいしい角ハイボールのつくり方」(PC)
小雪さんの「おいしい角ハイボールのつくり方」(mobile)
おいしい角ハイボールのつくり方




あるいはチェンジアップかナックルかは分かりませんが、今日はおいしくいただきましたなあ。 


たしかに、ハイボールとかはおいしいのですが、今夜はビールだけにしました。 

疲れがたまっているうえ、とにかく酒に酔うということが分かる年になりましたから、今夜所沢あたりで一夜をすごさないように、ビールだけにしたわけです。 


ところで、酒のコマーシャルや化粧品のコマーシャルというのは、実によくできているなあ、と感じます。 


小雪さんには、悪い見方をすれば冷たい、良い見方をすれば涼しい印象を与える雰囲気があります。


暑い夜。 

このキャラクターの演じるハイボールの作り方のコマーシャルは、十分にこれらの効果を考えてのことでしょう。 

なお、私はこのコマーシャル、というよりほとんどテレビを見ならなくなりましたから、分かりませんが、ひょっとしたら氷のカラカラッという音が入るのではないでしょうか。 


サントリーさんは昔から、映像は当然ながら、音には大変力を入れている気がします。 


たぶん、清涼感を醸し出す音と、小雪さんの細い指の相乗効果を狙った、いつもながらの心憎い演出をしているんでしょうな。










しかし、梅雨があけて本当に暑いですね。 


近所のにゃんずも、ゴロゴロするばかり。 








しま爺の平成夜話-200907171111000.jpg