題名に託された意図 ブログネタ:『1Q84』読んだ? 参加中本を読みもせずに感想など書くのは、失礼千万、恥を知れと言われそうですが、なんとも意味深な題名ですな。 題名に、著者のなんらかの意図を感じます。 私は題名だけ聞いた時、インド生まれで皮肉屋のジョージ・オーウェルを思い浮かべました。 まず間違いなく著者の念頭には、2つの思いがあって、この題名をつけたに相違ありません。 一つは、全体主義、管理社会を風刺した、『1984』の現代版。 そして、もう一つは、『1Q84』と読むのではなく『I(アイ)Q 84』と読む見方である。 ああ、終電だぁ。