さて何がでるやら | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

携帯の予測変換「あ」「い」「う」「え」「お」最初に出るのは? ブログネタ:携帯の予測変換「あ」「い」「う」「え」「お」最初に出るのは? 参加中


この手のものには、実はあまり興味がない。 
でも、自分でも何がでてくるかは興味があり、やってみますか。 

あ…あまり 
い…いっぱい
う…ウソ 
え…影響 
お…おかげ 


ははーん。あれか、あそこでつかったわい。と、だいたい想像がつく。

でも、これだけでは芸がない。そこで戯れ歌など考えてみる。 



あまり
いっぱい 
ウソなどつけば 
影響うけるぜ長い友
おかげで光るこの頭 


あまり
いっぱい飲むなよ今宵 
ウソと知りつつ 
影響うけて 
おかげで眠れず片思い 



どうもよくない。 
あまり いっぱい ウソ これらの言葉は、作る文のパターンが決まってしまう。さらに、影響という言葉が入るから、いっそう狭い内容になってしまう。 


もし、違う言葉が出てきたら、こんなのも作れる。 

あなたには 
糸し糸しと言う心 
恨みつらみも言いたいけれど 
笑み語られて 
押し黙る 



明日(あした)はきっと 
いいことあるわ 
上を見ながら歩きましょ
偉ぶったとて何になる 
面白おかしく生きましょね 


あーあ、だから今夜だけは
いつまでも絶えることなく 
上を向いて歩こう 
エロエロエッサエムー
オーソーレ ミーヨ 
★なんじゃ、こりゃ



秋風に 
岩清水鳴き 
薄紅の 
絵にも描(か)けざる 
小野小町か 
 ★一見綺麗だが、意味不明だなあ 



朝ぼらけ
いざこと問はむ 
梅の花 
江島生島しなの(信濃、科の、死なの)なり
雄花雌花となりて散りゆく
 ★これは少々ハイレベル 江戸時代、大奥御年寄である江島と山村座俳優生島は、恋仲にった科(とが)により、信濃に流刑となった。 



忙しいのに、こんなことしてる場合じゃありませんな。 

では、失礼。