タブー | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

「トリオ」と聞いて思い浮かぶのは? ブログネタ:「トリオ」と聞いて思い浮かぶのは? 参加中


トリオ

とりお

鳥男

鳥になった男



とくれば、イカロスかなあ。


疑り深く嫉妬に燃え、保身しか考えないトップからのいじめにあい、父親のダイダロスと共に、父自ら造ったラビリンス(迷宮)に閉じ込められちまった、あのイカロス親子です。


とは言っても、日本では、太陽に近づき過ぎて羽が燃え、空から墜落したバカな男、というイメージが強いような気もしますが。



このイカロスの話。
実はイソップ物語やグリム童話と同様に、子ども向けの話ではなく、大人の読み物であるような気がします。


人には触れてはいけないものがあり、そのタブーを破った人間の顛末というのが主題のようです。


人は決まり事を作るのは得意だが、それを破ってしまうものだ、という見方もできるでしょう。


でも、人はそうして進化してきた、とも言えますが・・・。



あらっ?


また、話が脱線しちゃいましたね。
では、では。