ゴルフ|めざせ100切り -7ページ目

ゴルフ|めざせ100切り

ゴルフ再開しました。まずは100切目指します。

本日はフジゴルフパークさんへ
行って来ました。

ここは価格もリーズナブルだし、
コースもとても練習になるので、
結構お気に入りのショートコースです。
アプローチを鍛えるためにも、
今しばらくお世話になる必要があるので、
会員にでもなろうか?と考えてる
所です。


まずは練習20分。
SWで30Yくらいのアプローチ練習。
なんとか距離は合わせられますが、
玉の軌道が気に入らない…
どうしてもトップ気味に飛んできます。

最後まで玉を見ない時にトップする
と言うコメントを頂いたので、
早速最後まで玉を見るようにしてみたところ、
オー!ちょっとふんわりした軌道に♪

でも、できたりできなかったりしてる前に
練習時間が終了~。

その後、ショートコースに突入!
ハーフ回ってランチして、またハーフ。
って感じでした。
練習にショートコースに
なかなか充実した1日でした♪




ショートコースは、
一応スコアもつけましたが、
今回はスコアはあまり気にせず、
アプローチの実践練習って感じで
周りました。


いろいろ意識してプレーしたので、
トップしてピューンとグリーンの向こうに
飛んでくシーンは少なかったですね♪
ただ、80~100Yくらいの距離に関しては、
結構良い感じで打てるようになってきました。
ワンオンが結構ありました!



話は変わりまして、
今日は結構人が混んでいたので、
前後の人達のプレーも見れました。
特に後ろの親子がとても上手で、
参考になりました。

子どもはまだ小学生、
それも低学年なのでに、
100Y程度のショートだと、
簡単にワンオンしてきます。

ワンオンしなくても、
アプローチで確実にピンの近くに
持ってきます。

あんなに小さいのに、
軽く100Y飛ばすんだ~。
力じゃ無いんだなー。
これがゴルフなんだ!。
って真面目に思いましたね。
とても良いイメトレになりました。


で、
5I、7I のティーショットは、
30~40%の確立でグリーンにのるので、
まぁ、よしとしておきます。

でも、グリーン周りのショットは、
柔らかいタッチがなかなかできません。
今後は、ふんわりと浮くような
アプローチを目指して練習しようと思います・

今日も楽しくゴルフできました!

最後に、
ランキング参加中です。
よろしければクリックしてやって下さい(^O^)/
にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ