ゴルフ|めざせ100切り -3ページ目

ゴルフ|めざせ100切り

ゴルフ再開しました。まずは100切目指します。

昨日は、
グレンオークスカントリークラブさんに、
行って来ました。

天気も抜群で、
少し暑かったけど
楽しくプレイしてきました!


まず、グレンオークスカントリークラブさんですが、
とても品のあるエントランスで、
雰囲気はとても良かったです。

コースに関しては、
とても良く整備されており、
グリーンに関してもとても綺麗でした。

カートの音が静かで、
乗り心地がとても良かったのも
印象的でした。
その上、コースの一部には、
乗り入れすることも出来るので
ラクでした。

グリーン周りには、
多くのバンカーがあり、
100Yを切った後は、
とても神経を使う感じでした。

その辺りが苦手な僕は、
見事に何度もバンカーに…
苦労しました…


戦略と言う面では、
しっかり考えてコースを回るのと、
何も考えずに回るのでは、
大きく違うのでは?と感じました。

食事は、
ロースカツ定食を食べたのですが、
柔らかく、とても美味しかったです。
少し、油が多い気もしましたが、
余裕で合格点です!

客は、結構年配の方が多かったです。
これは、何かコンペやってたからかな?
って思います。
女性だけのグループも数組見ました。
なので、結構人気が高いんだなって
気がしましたね。

ただ、少し混み過ぎで、
全部のラウンドで待ちました。
前の前のグループは5人で回ってる?
って感じでしたが、これはなんとか
してほしいな~って思ったりしました。

で、総合的には、
とっても満足できるコースでした。
また、行ってみたいとおもいます。



ラウンド!

で、ラウンドですが、
最初の1番ホールは、
次の組が後ろから、それを待つ組が、
横からと、とっても沢山のギャラリー?
が居る中でのスタートでした!

ちょっと緊張もしましたが、
キーン!
と気持よくドライバーが飛び、
まずまずのスタートを切りました。

2打目でグリーン近くまできたので、
いきなりパー?
なんて思ったのですが、
アプローチが…

やっちまいました。
コン ヒューン… ズボ…
いきなりグリーン反対側のバンカーへ。
それもなんだか出しにく…
結局7打でカップイン。

こんな感じでスタートし、
結局ハーフは、ドライバーまで悪くなり、
スコアとしては56。

この時点で100切りは絶望的…
気持ち的には↓でしたが、
くよくよしても仕方ないので、
気持ちを切り替えて後半戦へ!


後半戦は、人気のないところから、
気持よくスタート!
キーン! ドライバー絶好調!

ゴルフ開始|2011年4月2日より

なんと打球は220Yの旗のはるか向こうへ!

推定:250Y?

しかし、今度はパターのダメダメが爆発!
結局、スコアは3オン3パットの6。

その後、ドライバーが安定し始め、
100Y以内のアプローチが形になりはじめ、
14番からは、
パー、
ボギー、
ボギー、
ボギー

と絶好調に!!

で、最終ホールを残して、
後半戦のハーフは、

なんと 43!

18番ホールがパー5なので、
上手く行けば初の40台!

調子も上がってるので、
これはいけるかも!
と意気揚々と臨んだのですが…
無茶苦茶長いホールになっちゃいました。
後ろの組の方、ごめんなさい…


ドライバーはそれなりでした。

しかし、2打目。
最近得意になりつつある3W。
自信を持って振り抜いたところ、
玉は右にずれ、
キーン!
小さい看板当たり跳ね返り、
自分めがけて戻ってきたと思ったら、
打った場所より後ろまで転がっていきました…
ありえないやろ…

で、気を取り直して、
3打目。もう一度3Wです。
キーン! まずまずの当たりで
それなりに飛びました。
でも、ラフ。

4打目。前方には池があり、
その向こうにはバンカーに囲まれたグリーン。
ラフの怖さを知らない僕は、
無謀にも3Wで一気にグリーンとか考えてました…
ガサッ、キーン… カーン←看板にまた当たる…
ポチャ…

玉は池の中へ…
2回も看板当たるなんてありえない…


1ペナで6打目。
もう気持ちはヨレヨレです。
とりあえず5I アイアンで安全に。
やっとグリーン近くへ行った!
と思ったら、ズボ…

バンカーです。
もう気持ちはどこかに飛んでます…(泣)

7打目はバンカーから。
ガサッ! 玉はちょっと上がったが、
コロコロ…
戻って来ました(涙)

もう気持ちはヤケクソモード。
何も考えずに8打目。
ガサッ!ヒューン。
トン トン…
ピンそば3m。

この辺りで、気持ちはイライラですが、
やっと冷静に戻ってきました(笑)

で、最後は2パターで沈めスコアは10。
結局スコアは以下の通り。

ゴルフ開始|2011年4月2日より


今回も100切りはおろか
下手すると110台へ逆戻り。

今回はラフの怖さと、
ボロボロになった時の、
自分の心の弱さ!
に気づいたプレイでした(笑)

最後は、本当に目に見えない何かが
嫌がらせをしてるのでは?
って思えるくらいでした。


また今日から気を取り直して、
練習しようと思います!

ランキング参加中です。
よろしければクリックしてやって下さい。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ




ラウンド済コース:初心者お勧め
成田東カントリークラブ
東我孫子カントリークラブ
レインボーヒルズカントリークラブ
野田市パブリックゴルフ場 ひばりコース
ゴルフパートナー千葉ショートコース
長南パブリックC
東我孫子カントリークラブ

ラウンド済コース:難しいけど気づく点が多い
グレンオークスカントリークラブ
ジャパンPGAゴルフクラブ
勝浦東急ゴルフコース