よろしければクリックしてやって下さい。
よろしくお願いします。

本日は雨が凄いですね。
で、ゴルフはお休みとしました。
本当は毎日100球打ちたいところです。
上手く飛んでる時は、
練習に行くのが超楽しみですが、
上手く行ってないない時は、
練習に行くのがオックウになりますよね…
だから練習を続けようと思ったら、
どんな事があっても最後は気持ちのよい一打!
が重要かもしれません(笑)
↑そんな事してるから400球とか行っちゃう…
今日は僕の練習場での動きを簡単に(笑)
1.先ず練習場に入って、受付の皆さんに挨拶
2.1階の真ん中当たりでお願いします!
と予約を入れてそのままラウンジへ
3.待ち時間。前はゴルフ雑誌を読んでました。
が、今はゴルフと関係ない本を読んだり、
僕のゴルフノートを見て復習
4.予約お知らせマシーンのブザーがなる
5.受付へ言って打席の札をもらいイザ打席へ!
6.打席について玉を購入しマシンに入れる
7.ドライバーと3Wを出す
8.飲み物を買ってくる
9.飲みながらゴルフノートの復習
10.十分イメージしてからドライバーを手に取る
11.まず1球目はドライバー!
12.キーン!と良い打球がでればごきげん♪
駄目なら仕切り直し(笑)
あとは、それぞれ納得するまで打つ!
って感じです。
しばらく打って、気づいた事をノートに書く。
そして、周りの人を参考にさせてもらい…
うーん。至福の時間ですね♪
行きたくなってきた…
ところで、
石川遼選手。
行っちゃいましたね。
メジャー第2戦の全米オープンを含む
米ツアーに5戦連続です。
素晴らしいことだと思いますし、
結果を出して帰ってきてもらいたいものです。
しかし、ファンとしては、
日本のツアーが寂しい感じもします。
とは言っても、
これで、米ツアーも毎週放送?
されるかもしれないし、
活躍したら無茶苦茶楽しみになると
思います。
ラウンド済コース:初心者お勧め
東我孫子カントリークラブ

レインボーヒルズカントリークラブ

野田市パブリックゴルフ場 ひばりコース

ゴルフパートナー千葉ショートコース

長南パブリックC

東我孫子カントリークラブ

ラウンド済コース:難しいけど気づく点が多い
ジャパンPGAゴルフクラブ

勝浦東急ゴルフコース
