2週続けてフジゴルフパークさんに行ってきました。
天気も快晴で気持ちよく楽しかった~って感じです。
ちなみにフジゴルフパースさん、
18H、昼食、練習20分打ちっぱなしで5000円。
とってもリーズナブルなお値段です。
これで1日遊べて練習できるのでいい感じですね。
前半は相変わらずパターが悪かったのですが、突然コツみたいなものに気づき後半は結構上向きな感じになりました。結果、スコアも先週から9つ伸ばし89でした。なんとパターが後半は20でした!
また、今日は2回パーをとれ総合的に満足な1日でした♪
気づいたパターのコツ:
皆さんの役に立つかどうかは分かりませんが共有しておきます。上手く表現できないのですがイメージ的には、「玉に当たったところでスイングを止めずにそのまま引きずるように前に押し出す事」という感じです。
…
うーん。正しいのでしょうかね~(汗)
またまた、よくある発見もどきかもしれません…(笑)
3/25結果:
全パー3
Hホール Yヤード Sスコア Pパター
H Y S P
1 175 5 3
2 139 5 4
3 160 7 3
4 83 4 3
5 81 5 4
6 136 8 4
7 93 5 3
8 94 3 2
9 111 4 2
46 28
1 208 4 2
2 142 6 2
3 165 5 1
4 88 4 3
5 90 6 3
6 142 4 2
7 101 4 2
8 103 3 2
9 120 7 3
43 20
合計 89 48
先週結果は↓
H Y S P
1 175 4 2
2 139 5 1
3 160 6 2
4 83 5 4
5 81 7 4
6 136 8 4
7 93 6 3
8 94 5 2
9 111 6 3
52 25
1 208 5 3
2 142 4 2
3 165 5 3
4 88 5 3
5 90 5 2
6 142 6 2
7 101 5 4
8 103 4 2
9 120 7 4
46 24
合計 98 49

↑上手くなった友人♪(画面ちっこいけど…)
なによりも、今日は天気が良い中で気の合う仲間と楽しくゴルフができたことが一番良かったです。そして冬の間にコツコツ練習してきた友人が昨年に比べ数段上手くなっていた事にもビックリしつつ喜びを感じました。
後記
ちなみに先週パターを買おうかと思っていましたが、結局自分のスキル不足を解消する方が先だとという事で買うのはお預け状態です。一応ゴルフ5に行っていろんなパターを打ち比べては見たものの、僕のレベルではその差を全く感じる事ができませんでした…
明日からは、昨日のレッスンの復習をやっていこうと思います。
なんとか仕事をサクッと切り上げて練習時間を作らねば!
ラウンド済コース:初心者お勧め
レインボーヒルズカントリークラブ
野田市パブリックゴルフ場 ひばりコース
ゴルフパートナー千葉ショートコース
長南パブリックC
ラウンド済コース:難しいけど気づく点が多い
ジャパンPGAゴルフクラブ
勝浦東急ゴルフコース