本当は帰宅後即座に更新したかったのですが、
疲れて眠くて文章になりませんでした・・

今は、スッカリ目もさめて頭もスッキリです

今日も練習に行くか考えています。
今日の内容は、
ショートコースデビューの感想
です。
*ちなみに結果編は後ほど更新します!
では、感想です~

感想
夜なかなか寝付けず・・
朝4:50に目が覚めました。
まるで、小学生の遠足ですね。
ちなみに皆も夜寝付けず、
朝は早起きしたそうです(笑)
プレイファーストを守りながら
楽しむことを約束し現地到着。
そして、
ショートコースデビューです。
少し緊張しながらの第1打。
5人全員まともに飛びませんでした・・
こんな時って、
笑ってしまうほど変な所に飛んでしまうんですよね(笑)
僕達も皆、笑うのを我慢してたのですが、
その我慢してる姿も面白くて・・・

後ろの組の人達も思わず吹出しそうな勢いでした

こんなスタートでしたが、
直ぐに緊張感は解け、
その後は楽しみながらプレイしました。
が・・
ボールが森に入ったり、
池に落ちたり、
木に当たったボールが人に当たったり、
人生で始めてバンカーに挑戦したり、
木にペタっとくっついてボール打ったり、
崖みたいなところを忍者のように走ったり、
ボールがカップが入る瞬間に旗を持ち上げたら
中の鉄が飛びてできてボールが跳ね返ったり
・・・・・
と初体験のオンパレード。
そして、
縦横無尽に走り回ってました。
本当によく走りました。
あと、
池に落ちた玉が、水上で跳ねてグリーンに乗る
みたないミラクルショット
も随所で見ることができました。
いずれにせよ、皆で大盛り上がりでした♪
途中からは笑うのを我慢せず大笑いの連続です

(但し、他の組の近くでは静かにしてました)
ただ、笑いすぎて今あごが痛い・・

あと、フェアウェイやグリーンの
”緑”が気持よかったですね

結局、夢中でプレイし、
あっと言う間にゲームオーバー。
終始笑顔で楽しめました。
本当に、
ゴルフは楽しい!
って思える1日でした。
ただし、
ゴルフバッグを
ずっと肩から背負いながらのプレイは
無茶苦茶疲れます。
最後は足がフラフラでした。
対策
・自分に合った靴を購入する。
・ゴルフ場が貸してくれる小型バッグを
借り必要なクラブのみ持っていく。
靴は連休中に購入したいと思います。
最後に、
ゴルフパートナー千葉ショートコースのスタッフの皆様、
初心者の僕達に対し、終始笑顔で説明し、
応えていただきありがとうございます。
また、お邪魔させていただきたいと思います。
↑今日は本当にお騒がせしました。
この場で御礼申し上げます。
次回は結果編を更新します!

↓応援ポチっとお願いしますm(_ _ )m