年度末ということで、仕事が休みでも個人の用事が色々あって、役所と税務署へ出掛ける。
役所の用事はすぐ終わるものでしたが、税務署は、確定申告の時期ということで、長蛇の列が出来ていました。
睡眠時無呼吸症候群や歯の治療などで、医療費がかかってしまい、初めて確定申告を行うために来まして、相談やらなにやらで半日はかかるかなと思っていたら、医療費控除やふるさと納税の寄附金控除は、条件を満たせばスマホ版のe-taxから申告出来るとのこと。
たまたま条件を満たし、入力に必要な資料などを用意していたので、すぐにスマホコーナーなる場所へ移動し、スタッフさんのアドバイスを受けながら登録作業や入力作業を行い、色々戸惑いましたが、二時間ほどで無事完了。
確定申告というと、手間がかかって大変なイメージを持っていましたので、拍子抜けした反面、スマホ・パソコンに関する知識がないと難儀する世の中になっているんたなぁと…。
(^_^)/デハデハ