横溝正史&金田一耕助シリーズDVDコレクション~悪霊島
大阪・毎日放送系列で1970年代後半に放映された「横溝正史シリーズ」ならびに、TBS系列で1980年代前半から20年以上に渡り放映された二時間ドラマ「名探偵・金田一耕助シリーズ」。全47作品(55号)を網羅した『横溝正史&金田一耕助シリーズ DVDコレクション』(朝日新聞出版)。
第三十三号は1999年3月8日放送。横溝正史最後の長編小説。”鵺の泣く夜に気をつけろ”のフレーズが有名な『悪霊島』。
出演は、二十四号『病院坂の首縊りの家』に出演している山本陽子。
その他峰岸徹、神山繁、清水紘治などのベテラン勢に、若手時代の中村俊介が出演しています。
ちなみに、小説の連載終了翌年、篠田正浩監督二より映画化された際、ビートルズの『Let It Be』『Get Back』が使用されたことが話題になりましたが、曲の使用期限があった関係で、DVD化された際には、別の歌手のカバーに差し替えられたそうです。
(^-^)/デハデハ。
大阪・毎日放送系列で1970年代後半に放映された「横溝正史シリーズ」ならびに、TBS系列で1980年代前半から20年以上に渡り放映された二時間ドラマ「名探偵・金田一耕助シリーズ」。全47作品(55号)を網羅した『横溝正史&金田一耕助シリーズ DVDコレクション』(朝日新聞出版)。
第三十三号は1999年3月8日放送。横溝正史最後の長編小説。”鵺の泣く夜に気をつけろ”のフレーズが有名な『悪霊島』。
出演は、二十四号『病院坂の首縊りの家』に出演している山本陽子。
その他峰岸徹、神山繁、清水紘治などのベテラン勢に、若手時代の中村俊介が出演しています。
ちなみに、小説の連載終了翌年、篠田正浩監督二より映画化された際、ビートルズの『Let It Be』『Get Back』が使用されたことが話題になりましたが、曲の使用期限があった関係で、DVD化された際には、別の歌手のカバーに差し替えられたそうです。
(^-^)/デハデハ。