このチッポだ~れかなはてなマーク(答えは最後にてへぺろ

 

こんちは~。朝から暑いデツね~あせる今週は気温高めとか…体調管理に注意デツよ~。

 

今日はママから課題をもらったデツよ。「あなたなら、どう考えるか書いてみてニコニコ」つって。だから頑張ってみるデツグー

 

便利な世の中で、自分の思う事を個性的に発信出来るようになったデツよねニコニコ ステチな情報を載せてくれたり、良い事はシェアしようね!つって。とっても楽しいし、読む方もワクワクでつウインク

 

そんな中、こんなに大きな自然災害が起きて、悲しむ人、心配する人、不安になる人…感情はそれぞれデツよ。そのまま思いを言葉にチテ表現する人、思っていても表現せずに痛みに触れない人もいるデツ。

 

この「触れない人」って《表向き》ナントも思っていない様に見えてしまうコトも多いデツ。だって、中身は見えないデツから。でも、でもデツよ、どういう言葉で寄り添ったら良いのか分からないのカモしれないデツよ。事態が重いだけに、表現の仕方が分からないのカモしれない…。言葉のチョイスはと~っても難しいデツよショボーン

 

誰かへの励まし方って、同調してあげる人と、明るく関係のない話題に持っていく人と、いるデツね。そしてココロが動かなかった無関心な人もそりゃいるデツよ。み~んな色々デツニコニコ

 

確定された事実以外は、【・・・カモしれない】と良い方に想像して誰かの言動を捉える事ができたら、誤解されてイヤな気持ちになる人も減るんじゃないデツかねェニコニコ

人は、思っている事の全てを口に出してないデツよ~ビックリマーク外に出す人、内に秘める人、これもまた人それぞれデツねェ…。

 

ママ、アタチはこんなフーに考えたデツチョキ 目指せお花畑~爆  笑

ジャネ~ マッタネ~あしあと

 

ママ) 有名人の発言は注目度が高い分、反響が大きくて気の毒に思いました。みるくなら、どう考えるカナ~って聞いてみましたよニコニコ それがあなたの考えならそれでイイじゃな~いグッド!

 

 

 

ハ~イ、さっぱりしてきた【ウー】ちゃんでした音譜