生活の中に、ベストライフを!

生活の中に、ベストライフを!

ベストライフ 夢を持つことは、最高の人生

Amebaでブログを始めよう!
東京からの帰りに八重洲の本屋さんで
書籍 アメーバ経営の実践が発売されており、どうしようか立ち読みをすると
興味深い内容で立ち読みでは読み切れないと思い購入し

バンコク出張で関空の本屋さんに寄ると
タイミングよく
JAL再生!とPOPが貼られて気になり思わす購入しました。

{1AC2C5F4-78C3-4457-B86B-3E2E17D94A31}

アメーバ経営の書籍からも
考え方の大切さを書かれていましたが

この本は少し掻い摘んだ内容と
ストーリー仕立てで
とても読みやすく感動しました。

小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり
信念もなく部下に迎合し厳しいことを言わない上司は一見愛情があるように思いますが部下をダメにします。
逆に信念をもち非常に厳しく部下に煙たがられますが長い目で見れば部下は大きく育ちます。これが大善です。
大善というのは薄情で非情に思えますが、実は真の愛情なのです。

この部分は会社の中で起こってることだな〜〜とつくづく思いますね。

企業はいつ再編しなければならない。
そんな気概で仕事は取り組むことだと思います。

この本の中には、会社を良くするためのこと、逆に何故会社がうまく行かないのかも、よくわかりやすく書かれていました。
勉強になりました(^^)


弊社の専務が参加している
CCLセミナー
第1講が終わり社内でアウトプットを兼ねて勉強会を実施

{FF305E27-031D-4656-8DF9-7C9F4B5BCDCF}

最初のテーマは最強の組織ってどんな組織?
このテーマでディスカッション(^^)
楽しい時間ですね〜〜
めでたく、なんばCITY店をオープンすることができました。

{752F3544-45EE-45A7-9074-610EE0BA5560}

丁度角地ですので、
モールの中ではありますが
わかりやすいかと思います(^^)

高島屋さんからもお花を頂き
嬉しい限りです。
{99F6FF19-DD32-41F3-9560-FE3FC24FF906}


片方先生のアドバイスを改めていただきました。
新事業計画書を通して
嬉しかったのは
QSCが、とても良いと褒めてくれました

何度もQSCは変更し
やっと4年目にして
自分の中でもしっくりするのができ
また、片方先生にも評価されたことが
嬉しかったです(^^)

ただ時間の関係もあり
1人のアドバイス時間が足りなさすぎて
ちょっと困りましたが
前回のアドバイスを元に
計画し実行をすることですね。

終わってから社員さんとお食事に
焼き鳥屋さんへ

とてもローカルなお店で
串入れが缶コーヒーでした!
{44A6A497-7E6F-4EA4-810E-CEC62FA9F32D}

ご飯を注文したら
串は5本であるものです!と
???
話しが噛み合いませんでした
{0AA3D25F-8C84-4E26-AFEC-AB7C3DC38179}

ご飯が五本盛りに聞こえるようめした。

嫌なことを忘れさせてくれました(^^)
朝8時から1人目の方の発表〜〜

{B5A0CB7C-48AB-4CD3-B174-098EA5D1A8D4}

4人の方が2日目は発表されました。

みんな一所懸命作成してきたことでしょう
それぞれ業種が違うので
とても興味深く聞きました。

最後の発表者は
なんと、3代目をこれから継承される方で
お父さんが聞いている前での発表〜〜

自分に置き換えて想像してみると
なんとも言えない状況だな〜〜と思いました。
ただ、自分の息子が後継として弊社に入社するとなると、やっぱり嬉しいですね。
それは、既存の社員さんの子供でも然りですね。

そんな会社を創っていくことだと思いました。(^^)

そして、初日に組み立てたパーテーションの片付けです!
{63B7BA1C-1EBC-405F-9A66-7115CD308ECE}

沢山なおしましたー
2日間お疲れ様でした〜〜

本当に良い勉強になりました。