さて今日の本題です。
温かくなってきたので、
分厚いセーターやコートは
そろそろお休みの季節ですね。
今日はそんな衣替えの季節に
使える精油のお話です。
衣替えの際には防虫剤を使う方多いと思います。
防虫剤には、薬剤(殺虫剤)を使っている製品が多いので、
身体にあまり優しいとは言えないようです。
成分が体質に合わない場合には、
頭痛やめまいなどの
体調不良につながっている人もいるようです。
可能であれば天然のものを
気軽につかるといいですよね。
まず最初にご紹介したいのが、
アーボビデ
アーボビデは「命の木」として知られているカナダ原産の巨木で、
古来よりネイティブアメリカンの間で
ボートやトーテムポール、かご、衣服など、
あらゆる部位がさまざまな用途に活用されてきました。
その木から抽出されるエッセンシャルオイルには、
ヒノキチオールとう「天然の防虫剤」として知られている成分が含まれています。
また、アーボビテから発見された同じトロポロン類のツヤ酸は、
季節や環境の変化に負けない健やかな毎日に
貢献することから研究が行われているそうです。
リラックス効果も高く、
足浴やマッサージトリートメントなど
幅広く使えるエッセンシャルオイルです。
その他にも使えるオイルは、
レモングラス
サイプレス
ローズマリー
もあります。
上げたらきりがないのでこのあたりにしますが、
そのほかにも消臭効果のある精油なども
合わせて使うとよいかと思います。
ではどうやって使うかといいますと、
手作りの防虫剤
を作ります。
防虫効果のある精油(1~3種類程度)
が準備できたら、
以下①~④のどれか1つ
を用意します。
① コットン
②重曹 + 綿・麻の小袋
③ウッドチップ + 綿・麻の小袋
④ ドライハーブ(古くなったハーブティなどでもOK) + 綿・麻の小袋
綿・麻の小袋は、不織布のお茶パックで代用できます。
この①~④のいずれかに、
防虫効果のある精油を10~20滴垂らします。
これだけ。
①の場合は数か月、
③と④の場合は、もう少し長く、
②の場合は重曹が湿気を吸い取って
硬くなるまで使えます。
①、③、④の場合は
香りがなくなってきたら
エッセンシャルオイルを足すだけで、
再利用が可能。
②の場合は、
重曹も取り換えてあげる必要がありますが、
湿気取り効果もあるので
一石二鳥。
日常の中で
できるだけ化学製品の使用を減らすことは、
家族の健康にとっても
地球の健康にとっても
すごくすごく大切なことだと思います。
そういった愛を
一人一人が拡げていくことは
まわりまわって
自分に返ってきます。
確かに化学物資の使用の害も
自然なものを使うことのメリットも
どちらも明らかに速攻で
結果が目に見えることではないから
感じるのが難しいかもしれません。
そんな時も、
先日お話した
どちらの物質が
エネルギーが高いかで
感じてみると、
身体がそして地球が
喜ぶものはどちらかが
あまりにも明らかだったりしますね
【Mana Lea個人セッション】
は現在Zoomを使って
オンライン中心に行っていますが、
ご希望があれば対面でもお受けしています。
【PONO YOGA オンライン】
ご自分の身体をご自身で見つめ、
護ることはこれからの時代、
とても重要なことになってきます。
ヨガは、しなやかで強い身体と心を
同時に養ってくれ、
最も大切な呼吸を深めることができる
素晴らしい伝統が詰まっています。
「週に1回でも続ける」を
まずは目指してみると、
驚くほど心と体に変化がでてきます。
多くの生徒さんが、その変化に驚かれています。
ぜひ便利な回数券を使って
続けてみてください
【3月のスケジュール】
3月5日(金):21:00-22:00
3月12日(金):21:00-22:00
3月19日(金):21:00-22:00
3月26日(金):21:00-22:00
どなたでも、どこにいても
ご参加いただけます!
下記サイトよりご予約ください。
※回数券がお得になっています。
プライベートレッスンは随時募集中
対面レッスンは福岡市にて月・水・金。
詳細はヨ ガのページにて。
応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
いつもありがとうござます。
menu