週末、クリーニングを出しに行ってくれた夫。


夫のクリーニングが9割。私の分が1割。

全部出したのかと思ったら、袋が足りな

かったから、半分出せなかったと言う夫。

なんで???


袋なければ、紙袋に入れて、

出せば、済む話しなのに。

なぜ、やらない。。。


中途半端に仕事を残すなーーー。



そして、半分残したクリーニングを

自分は忘れて行かず、休み明け、妻に   

依頼してきたのです。


納得いかない沸点ポイント


◆中途半端に残したクリーニング用の服が

全て夫のもので、しかも、コート類で、かなり、重かった。


◆クリーニングして欲しい物は、まとめて、

クリーニングバックに入れ、玄関に置いて

欲しいのに、準備してなかった。

丸投げ💦


◆家族共通の予定表に、1人よがりで入れ、

妻に相談なかった。

今朝の行ってらっしゃいのタイミングで、

「クリーニング、よろしく」と、突然、言

われる。説明なし💦


◆予定表に、白いセーターとあるが、

白いセーターなんて、どこにもない。

挙げ句の果て、それが、ベージュのセー

ターだったことが判明。


妻に、探す手間を

かけさせるな〜。


メモ力&コミュ力なし夫に、 イライラ。



人に頼む時は、説明してくれ。

メモは、簡潔に。

最低限、まとめて、準備する。


それが、優しさ



家事、育児で大変なのに、妻に、

重い荷物を持たせて、

負担かけるなーーープンプン


夫よ、自分が中途半端に残した仕事は、

妻に引き継ぐな。


妻は、そんな夫の態度で、

レスになります。


妻を疲れさせないで欲しい。


ムキーップンプン