こんにちは!
毎日暖かくて、すぐにアイスが食べたい…!となります、編集Mです。

本日24日は…

WEBLink第19号配信日!
単行本2冊の発売日!
単行本電子版が2作配信開始!

と、盛りだくさんの日です!
この記事ではWEBLink第19号の紹介を致します☆
今号も300ページ超えでお送りし致します!

19号表紙

WEBLink第19号のラインナップは以下になります。(敬称略)


天点先生「役所さんのヒミツ。【こちら暁宮市相談窓口係】」(新連載)
役所さん1扉
秋月光治は、新卒で市役所の相談窓口に配属された。
上司である役所道幸のだらしなさに衝撃を受けながらも奮闘する毎日。
そんなある日、相談窓口に、宛名のない白い封筒を持った人物が現れて……。


征城悠馬先生「ロング・ディスタンス」(新連載)
ロンディス1扉
高校生の陽太と陵介は幼馴染でお互いに高校駅伝の全国大会を狙うチームメイト。
父親が不在で母親を亡くした陽太を陵介はなにかと世話を焼くが…初登場!駅伝ラブ


菊屋きく子先生「パルトネール法というわけのわからないものに振り回されているんですが」(新連載)
パルトネール1扉
人口低下等、様々な問題を解決するため定められた法律『パルトネール法』。
政府が決めた男女のパートナーと共に生活をしなければならないのだが、小高の相手に選ばれたのはなんと男で!?


下條水月先生「臆病作家はそれを欲しがらない」(最終話)
臆病作家5扉
篠宮の過去を知った真山は、元カノからの連絡を無視して、篠宮の元へ走る。
篠宮が7年間秘めてきた想いと、真山との「友人」という関係の行方は……?
切ない片想い、ついに完結!


一宮思帆先生「ロミオ2号はジュリエットに恋をするか?」(第5話)
ロミオ5扉
ユーリーが気にかけていたアンドロイド・ロミオを購入したのは彼の兄だった。
兄の代わりにロミオを連れて帰る途中、不器用ながら楽しんでいるように見えた彼の容体が急変する。
それを見つけた兄は人が変わったように彼を連れて行ってしまい……。


来栖ハイジ先生「ビバ★マイラバー ~俺のセフレが天使すぎてつらい~」(その2)
ビバマイラバー2扉
耀司が片思いしていたセフレの佐和に告白すると、佐和も耀司の事が好きだったと告げてくれた。
ついに両想い、恋人になれた! と浮かれる耀司だが、佐和に他の男の影がちらついて……!?


くろやまてる先生「現実は少女マンガより奇なり」(第3話)
現実は3扉
少女漫画家のたすくの良き相談相手となっている、オネェバーでバーテンとして働く長谷川裕司。
二人は友達以上恋人未満のような関係を続けていた。
たすくの新担当となった編集の男は、どうやらたすくに興味があるようで……!?


龍華哲先生「恋愛アパート」(後編)
恋愛アパート後編扉
自分の気に入った男を入寮させ、1年を期限に相手をオトして恋人ごっこを楽しんでいた管理人のハル。
今回のターゲットの佐渡は、彼女持ちの真面目な青年。
ある日の夕方、友人と一緒の佐渡と鉢合わせたハルは、あからさまに知らんふりをされてしまう。


上田ナツ先生「恋色モンタージュ」(後編)
恋色モンタージュ後編扉
真岡の次の恋が上手く行くよう、恋人のように振舞う伊東に対して、まるで本当の恋人のようだとドキドキしてしまう真岡。
ところがある日、伊東の家であるものを見つけてしまって……?


河村なつ先生「女子高男子」(4コマ)
女子高男子19扉
男なのに女子高に転入させられてしまった箱居利千麻(はこいりかずま)改め、箱居利ちま。
パワフルすぎる女子校生たちを前に気絶してしまったちまは、保健室に運ばれて……!?


見逃せない新連載が3本もスタート致しますので、
是非、第1話から読んで頂けたらと思います♪
連載作品の今までのお話を読んでない、という方は、好評配信中のWEBLinkを是非チェックしてくださいませ。

WEBLinkHPからアンケートに答えて下さった方には、天点先生の表紙イラストを使用した壁紙(PC用、ケータイ用)をプレゼントしております。
是非ご回答頂き、壁紙をゲットしてくださいませ。
皆様からの感想やご意見、お待ちしております!

先生方への感想や応援メッセージは、【fanmail@bl-ink.net】までお送りください。
編集部より、責任を持って先生方へお送りいたします。


更に、1ヵ月後の5月25日配信開始となるWEBLink第20号のランナップも紹介します!(敬称略)

次号予告★5/25配信開始WEBLink第20号ラインナップ紹介!
20予告
表紙&巻頭カラー…藤峰式
豪華執筆陣…オオヒラヨウ/征城悠馬/日渡春祈/アオイ冬子/桜巳亞子/熊野ねずお/富塚ミヤコ/砂糖須釜/ことり野デス子(4コマ)/荒井よしみ(コラム)
(※予告なく一部内容が変更になる場合がございます)

藤峰式先生の新連載を始め、日渡春祈先生の「やめてください、こいしいです。」の最終回、見逃せない連載と読み切りにコラムと、WEBLink第20号も大ボリュームでお送りしますので、よろしくお願いします☆

次の記事では、本日発売の単行本と、電子配信を開始した作品の紹介を致します!


-------------------
WEBLinkの最新情報はこちらでも☆
ホームページ:http://weblink.homesha.jp/
ツイッター:@blink_mgzn