ご訪問ありがとうございます
滋賀県大津市膳所駅前まつ毛パーマ専門店
Blinkです
今日のまつ毛

こちらのご新規さまは画像の仕上がりにご満足いただけずお直しをさせていただきました
しかしお直しでもご満足いただけず.....
(お直し後の画像はありません)
小難しい技術的な話は省きますが(お客さまには勿論させていただきました)、ご希望に極力近い上げ方は当店(のロット)ではここまで、それ以上になるとお客さまがお嫌であろう上がり方になってしまうかも知れない、との判断に私は至り、お詫び申し上げました
是非もう一度お願い致したいところですが(もしお嫌でなければ、と図々しくもお願いしてしまいましたが...)、2度やってご満足頂けなかったらもぅ次は無いかな、と残念ながら思います
もし自分がお客さまの立場だったらそうだから.....
自分の至らない点を反省しました
「どんなまつ毛もキレイに上げられる、上げてみせる」と言う"傲り"が、どこかに無かったか.....よく見つめ直す機会となりました
Instagramにもあげていますが、お客さまにご満足頂いて初めてサービスを全う出来たってことになる訳で、自分的に最高の仕上がりに出来たところで、それがお客さまにとっての最高とは限らない、と言うこと
そもそも"私の満足"とか関係ないワケで
技術者が「よっしゃこれでどうだ!!どう??完璧でしょ?!」みたいなのって、ただの自己満に過ぎない、ある意味イタイ
プロとして自信は必要です お金を頂く以上自分の技術に自信が無くてはやっていられない
ただ、毎月必ず来て下さる顧客さまが居て下さり、SNSでの宣伝を始めてからのこの二年で沢山のご新規さまにも来ていただき、細々ではありますがありがたいことに長年続けられていると、氣づけば自信が若干過信になっていたかも知れません
新年早々身が引き締まる想いでした
15年間と言う長い(短い??)間まつ毛パーマ一筋でやってきても、まだ学びがあります
学ばせてもらえるありがたさに感謝しなくては、と思いました
スマホが新しくなってInstagram☆☆☆にサクサク投稿出来ております
まつ毛の画像満載ですので是非ご覧下さい
followしていただきDMよりご予約も可能です
寒波来ましたね
今まではやっぱり過ごしやすかったんだなって一昨夜あたりから痛感しております
雪もしっかり積もりました
明日お仕事やお出かけされる方はどうかおお気をつけ下さい
それでは皆さま安全な週末を
be kind to one another