断捨離でお守りの処分 | 滋賀県大津市膳所駅前まつげパーマ専門店Blink

滋賀県大津市膳所駅前まつげパーマ専門店Blink

ご訪問ありがとうございます(*^^*)
滋賀県大津市の「まつげパーマ専門店blink」です♡
仕上がりの美しさにとことんこだわって、まつ毛パーマ一筋に15年間やってまいりました。
講習、英会話レッスンもやっています♪
077*525*0570







きらきらご訪問ありがとうございますきらきら



滋賀県大津市膳所駅前まつげパーマ専門店



鏡Blinkです鏡










付けまつげ今日のまつげ付けまつげ



柔らかくクセも無く、巻きやすいまつげさ

んでした


細くて柔らかいと、パーマかかりやすそう

な気がしますが、実はそうでない場合も多

いです



ご新規さまで、お客さまご自身もまつげ

パーマが初めての場合は、この見極めが非

常に難しいのです・・・



まつげパーマのご経験がおありの方は、過

去のパーマのご感想等ぜひ詳しくお聞かせ

ください












出来る時に出来るだけ、期限を決めずに

時間をかけてじっくりやろうと始めた断捨

離も、何気に一年半?!くらい経ちました



 長っwww



このプチ断捨離の繰り返しで少しずつでは

ありますが、不要な物たちが無くなって

行っています

でも何かしら新しい物がやってくる・・・




しかし以前のようにムヤミヤタラと

「キャー可愛い~♥」

って物を買わなくはなって来たところに

成長を感じております





ずっと困っていたのがお守りたち...

ゴミ箱にポイ、とはさすがに出来ず

かと言って一つ一つ返納にも行けない




色々調べてみたら、お守りにお塩を乗せて

半紙に包めば家のゴミ箱に捨てても大丈夫

とのことでした


忘れてはいけないのが感謝の気持ち

「今まで守ってくれてありがとう」

そう話しかけながら処分いたしました



知らず知らずの内に、お寺や神社に返納出

来ないままたまったお守りたち

一つ一つ思い出が詰まっていました

色んな思いで買ったお守り、親戚や友人か

ら貰ったお守り

感慨深く、思わずウルウル




不要な物には良くない運気が宿るとか...

流行りのミニマムな暮らしは出来そうにも

ないけれど、今の自分、そしてこれからの

自分(←ココ大事)に要らない物は思い切って

処分してスッキリしたい...前進するために




そんな思いで地道な断捨離を続けて行きま

する~









朝晩急にヒンヤリしてきました

皆さまどうかお元気で





クローバーbe kind to one anotherクローバー


───────────────────



 月~土(不定休・日曜祝祭日休)
 

10:00~(ご予約最終受付18:30)

 ¥4000, 1~1.5時間

077-525-0570

完全ご予約制
    


             ───────────────────

ありがとうございますピンクハート

感謝いたしますラブラブ