2月9日は 〝ふぐふぐの日〟って 知ってましたはてなマーク


って ふぐの販売戦略でしょうけど・・


昨日のスーパーの広告でそう書いてありましたにひひ


29は 語呂から〝お肉の日〟ってのは よく耳にしますよね。


わたしは大阪滞在の日曜日 8日ですが


『ふぐふぐの日 前夜祭音譜』でしたニコニコ




blink blinkのブログ
道頓堀にある 〝ふぐどん〟ってお店。


ここは とにかく 「天然ふぐ」 に自信クラッカーを持つだけあって

わたし達のあとに来られたお客様は 初来店だったのですが

オーダーの時に 「今 ふぐを食べて来たんだが・・・」!?


云われて・・はてなマーク

たぶん ふぐ以外のお魚の料理を注文したかったらしいけど

「それでも とにかくうちの天然ふぐのてっさ 食べてみてください!! 自信がありますメラメラ

と 熱弁。

で 「よっしゃ~ そんなに自信があるなら 食べますわぁ~」

天然ふぐのてっさ をオーダーされました得意げ

そして・・・・てっさ 登場音譜

「ほぉぉぉぉぉ~ 旨いアップ こりゃ~ 口の中にくっつくやないかぁ~ うんうん」

「最初っから あんたのとこに来たらよかったなぁ~」

とのお言葉でした。

で 今 別のお店でふぐ三昧して来たと言っていたのに

てっさだけに終わらず 生白子に 焼き白子 てっさのおかわりまでにひひ


おっちゃん合格 えらい褒めようで テンションアップでしたぁ~



blink blinkのブログ


てっさの身は とってもキレイなピンクキラキラなんです。

なので わたし達は 「ビンクのてっさふぐ」と呼びます~



blink blinkのブログ


このお店 去年 ふぐを食べようってコトで たまたま入ったお店だったのだけど


『ビンゴ~~合格合格』な出会いでした音譜


去年 このお店と出会う前の月にも 


とっても知られたお名前のお店でふぐちゃん 頂いてたのですが・・・


このふぐどんのふぐちゃんに出会ったため


残念なことに 食べ比べてしまうと・・・・汗



blink blinkのブログ


やっぱり “美味しいもの” って罪・・ですねぇ音譜

〆は てっちり~雑炊



blink blinkのブログ


ふぐ満喫の夜でした恋の矢


道頓堀のサウナニュージャパンのナナメ前 〝ふぐでん〟でしたぁ~