今日は 節分ですねぇ
この辺は 小学生の子供たちが
「鬼の豆 ちょうだぁ~い」 って
袋を持って お店なんかを廻るんです
一般のも廻る子供達もいて・・・・
そのために ちっちゃな小袋のお菓子や果物なんかを用意してなきゃいけないの
結構な数・・なんですぅ~
しかも みんな4、5人の団体で廻ってて。。
こんな風習 って この辺だけ・・・・・
仕事にもなんないから 玄関に箱を置いて そこから勝手に持って行ってぇ~
って感じです
ところで~
エコロギフトって 聞いたコトありますか
世界遺産活動を推進する「日本ユニセフ協会連盟」と提携して
植樹を贈り物にした 『エコロギフト』 を開発して インターネットで提供しているものなんです。
ここでギフトを購入すると 植林費などの活動の運営に充てられ
ギフトを受け取る人には “植樹証明書” が発行されるそうなんです
これが その証明書なんです
可愛くないですか~
わたしは 一枚目のデザインで 知り合いに〝エコロギフト〟送りました
自分用も欲しくなって これから購入予定なんです
こんな 「ザ・証明書タイプ」 もあるんだけど
この鳥 “クマゲラ”といって 国の天然記念物なんですよ。
なんでも 浮気をしない鳥
なんですって~
生涯ペアを貫いて 子育ても両親揃ってするんだって。
夫婦愛の代名詞・・とされてるらしい~
今年 お世話になった方へのバレンタインデーのギフトによくないですかぁ~
このクマゲラは ともかくとして~
いいもの 見つけたぁぁぁ~
興味がある方は www.ecogift.jp
覗いてみてね